

28日(金)に高知競馬場でレディースジョッキーズシリーズの第2ラウンドが行われ、このシリーズには福山から池本徳子騎手が参戦しています。
第1ステージを総合3位と好発進の池本騎手の活躍やいかに?

第3戦「アペックス賞」では3番人気のミツワエンジェルに騎乗。
道中は最後方からレースを進めて徐々に前に進出していくも、前の勢いが止まらずに伸び切れず5着でした。
勝ったのは岩永騎手(荒尾)騎乗のバンブーラツィオ。好位追走から4コーナーで抜け出して押し切った。

第4戦「FRIDAY CUP」では6番人気のセニョールベストに騎乗。
道中は後方からレースを進め、向こう正面から押して前に進出しようとするも一杯になったかズルズル後退し、9着馬に大差をつけられてのシンガリでした。
勝ったのは皆川騎手(岩手)騎乗のフィールドベスト。道中2番手から3〜4コーナーで前に出るとそのまま2着に3馬身差をつけての勝利。

高知ラウンドでは優勝は第1戦3着、第2戦1着の皆川騎手、2位は岩永騎手、3位は高知の別府騎手となりました。
ちなみに池本騎手は高知ラウンドでは8位となり、総合では7位に後退してしまいました。
池本騎手を応援しに高知くんだりまで足を運んだのですが、声援届かず、残念な結果となりました。
LJSシリーズ2008は第3ランドが12月3日に荒尾競馬場で行われ、そこで最終的に総合優勝が決まります。
LJSシリーズもあと2戦、池本騎手の巻き返しに期待したいところです。
競馬場が、いつもと違う雰囲気でした(^_^;)
ファンが違うとあれほど変わるとは思ってませんでした・・・
日曜だったら、もっと凄い人だったんでしょうね♪
それとは別に街中はゴルフ場騒動の件でパトカーや警官の姿も多く、別の意味でもいつもと違う雰囲気でした(苦笑)