

レースは道中チアズジョイは馬群の中団につけて1番人気マイエンブレムをマークする形での追走。
2周目向正面に入りチアズジョイがスパートを開始するも先頭集団から置かれる格好になり、3〜4コーナーでは6番手に後退。
最後の直線でも伸びず7着でした。
勝ったのは地元マイエンブレム。1番人気に応え2着以下を引き離すレコード勝ち。そして2〜5着も兵庫勢が入り、地元馬が掲示板独占となりました。
【六甲盃 着順】
1着マイエンブレム 板 野 2:36.5 1人気
2着タマモアーチスト 大 山 8 2人気
3着モエレトレジャー 永 島 5 4人気
4着シンボリピレネー 川 原 3 3人気
5着マイネルガッチャ 下 原 クビ 6人気
・
7着チアズジョイ 渡 辺 2:40.3 5人気
時計が掛かる方がこの馬にとってはやりやすかったのかと思いますが、湿って高速馬場になってしまいやや不利となってしまいました。
福山に戻っての活躍に期待しましょう。
そしてメインの1つ前には近畿・中国・四国地区交流戦が行われました。
このレースにはキクノカミカゼ、モエレステイジ、ミラクルシャトーが参戦しました。


レースは高知ジャストワンルックがハナに立つがその直後にモエレステイジが追走、先頭集団を見ながらミラクルシャトー好位追走、キクノカミカゼは後方からという展開。
3〜4コーナーから3番手追走の高知ファンドリコンドルがスパートをかけると一気に先頭へ。最後の直線でも2番手以下を寄せ付けず完勝。2着ジャストワンルック、3着ボーダマンと高知勢がワンツースリー。
福山勢は4着ミラクルシャトー、5着キクノカミカゼ、10着モエレステイジとなりました。
今回は高知勢にやられてしまったものの、福山勢も見せ場は十分作ってくれたし、次回へリベンジなるか。
最近は他地区へ遠征することが少なかったものの、他地区へ追いつき追い越すためにこれから積極的な遠征があればと思います。
こんなんじゃ冷やかしにしか見えない。
だがいつまでも付き合い程度のレースでは見てるこっちも面白味がなさすぎるよ
腹をくくって上位の馬を遠征さしたり中央で走らせたりしてちょっとはアピールせんとなぁ
これじゃあ出走手当が目当てだと思われるよ
お疲れさま&ありがとうございました!!
結構バタバタしていたのであまりお話出来ません
でしたが、また次回お会いした時にでも♪
やはり見るのなら客席の方がよさそうですか。
また遠征or来福の際はよろしくお願いします。