
29日(祝水)に笠松競馬場で行われたオグリキャップ記念に福山からナムラベンケイが参戦しました。
道中は馬群の中団に位置していたものの、2周目からややペースについていけず順位を落とし3〜4コーナーでは最後方を追走。
最後の直線では何とか1頭を交わして9着でした。
【オグリ記念 着順】
1着クインオブクイン(笠松) 倉 地 2:46.0 1人気
2着マヤノグレイシー(愛知) 宇 都 1・1/2 7人気
3着ウイニングウインド(愛知)吉田稔 5 2人気
4着エーシンアクセラン(笠松)花 本 1 5人気
5着アタゴビッグマン(高知) 西 川 1・1/2 6人気
・
9着ナムラベンケイ(福山) 渡 辺 2:50.0 8人気
長距離なら何とかなるかと期待してたものの、福山とはペースが違う所為か途中から脱落した感じもあり残念です。
下から1、2番あたりが福山勢のポジションなのでしょうか…
福山で勢いのある馬、力のある馬の遠征を望みます。
さて、5月4日には名古屋競馬場で行われるかきつばた記念に福山からジューシーが参戦します。
今度はこちらの活躍に期待しましょう。
2周目の向正面で手が動きすぎなのに最後方というのは…
瀬戸内賞が心配になってきました。