当日はファンサービスとして先着300名に抽選券が配られ、抽選で30名にぶどう(ベリーA)がプレゼントされます。
意外と知られていませんが、福山市は広島県内でぶどうの生産量第1位だったりします。
高知のファンの方がどれだけ買ってくれるのでしょうか?
高知とは一味違った馬券妙味ある白熱したレースをご期待下さい。
高知競馬といえば先日エスケープハッチがニホンカイキャロルが保持していた地方競馬最多勝記録を塗り替える通算47勝目を達成しました。
そして、勝ち続ける馬の一方、負け組みの星として一世を風靡した高知の人気馬・ハルウララが113戦未勝利という記録を残して正式に引退する旨の寂しい報道がありました。
エスケープハッチはどこまで勝ち星を伸ばすのでしょうか。ハッチの出走するレースを福山で場外発売してほしいものですが。
ハルウララは実質、引退状態だったけど登録は消して無かったからね!まぁ〜ブランクが2年にあるし年齢的にも能検に合格出来るか難しいし、ここらできっちりと引退という形をとったって感じだけど、ずっと放置しすぎだなぁ〜
04'ダービー馬タッカーワシュウが復活するよ〜
タッカーワシュウは休養明けゆえ買うのはどうだろう。馬体の増減で決めるかも。
とりあえずは1度様子見してからでしょうか。
ユキノホマレも菊花賞に間に合って良かったですが、ユノ14が帰って来ないのは寂しいかも。
タッカーは久々だけど今年のマイラーズ等から割りと鉄砲が効くタイプかも!マイラーだからいきなり1800だとどうかなという面があるけど
ユキノホマレの復活で一気に菊花賞の期待が膨らむね〜!骨折明け&年齢的なものもあって完全復活には時間がかかるかもしれないけど、へこたれず現役続行出来たのはこの馬の強さなのか!最強のステイヤー復活でリーランの菊花賞2連覇阻止と大賞典制覇記録に期待がかかる
加古川の乗馬クラブで乗馬やってたんだけどね