土曜は全10レースとなっています。
【メインレース】
メインはアラブ系C2選抜戦・福山チャンピオンジョッキー杯。
今年1月より3月初旬までの特別戦での着順によるポイント上位の騎手10名によって選抜された福山ナンバーワンジョッキーを決める1戦です。
◎グッドスルー……楢崎騎手が上手くお手馬を引き当て、勝利を狙う。
○マリンテイオー……騎手が乗り替わっても3連勝中、岡田騎手テン乗りでも問題なし。
▲タプフェルカイト……千八のタイムも十分、2年連続リーディングジョッキーへ向けて負けられない
△テイクウイン……前走は逃げて勝利、先行馬多数だがハナを奪えば怖い1頭
【注目レース・注目馬】
5レースはサラ系C2−2組戦。
ここはマイネルアクレイム、イブキカンハダ、ハルジュンスイープの3頭中心。
7レースは冠レースのアラブ系C2−1組戦・福山のGJ!!鋤田誠二ファン賞。
GJって「グッジョブ」の略?
ここは冠になっている鋤田騎手鞍上のセンリョーマサムネで決まりか?
相手はハマノハッピー、ユノブライトン、古馬戦初挑戦ユメオウウマで。
8レースはアラブ系C1戦・春風特別。
ここはコルドバクィーン、フジナミダンディー、プラネットサニー3頭中心か。
最終レースはアラブ系B1戦・つばめ特別。
ここはファーストクラブ中心。
相手はニコール、フジノユーノス、ロングフォルテの降級組を中心に狙ってみる。
いずれにしてもセンリョーマサムネに恵まれたメンバーで表彰台も鋤田騎手が上がるのを前提に組まれた感じだなぁ〜(笑)
むしろ他の騎手が勝っちゃうとなんか申し訳無い感じになってしまうが!
騎手の名前が冠レースになる事はあんまり無いが最近だと龍ちゃんか!
節目の勝利も多いからそこにちなんだ冠レース名もありかな!
メインは4歳の列強が揃った!特に1800を経験してるタプフェルカイトは実績ととも上位か!
メンバー的に特に騎手が変わってどうこうって事はなさそうなのでどう乗るかも面白いところ!先行馬は多いが1800だと一周目スタンド前はスローになりそうだが!先行馬といっても能力的には逃げでも番手でも行ける馬が多いから展開は縦長になるかもしれんな
最終レースはロングフォルテが久々の主役となるがやはりゲートがイマイチなのでハナが大前提となりそうだ!A2A3は実力馬達が本調子じゃ無いからむしろB1に落ちたからといって安心は出来ないな
8RのC1はコルドバクイーンから
ユノフォーティーンは断然としても相手探しは難解だ。まして、3着などどの馬にもチャンスがありそうだ
エースが「ゴジラ鋤田」って呼んでたからな
ゴジラの方かぁ〜、そういや福山エースのデスクもその代名詞を使ってたな。
明日は会社のイベント事の都合で夜勤出ないといけない!明日も午前中は雨が残るようだが
チャンピオンジョッキーの一戦も見てみたいが、雨だからカメラに収めにくいからなー。ここは馬券だけ買って家で応援かな?
最終レースはロングフォルテが好スタートを見せるも内枠利を効かしてホーエイキングがハナをきった!
3コーナから4コーナ中間でファーストクラブが仕掛けて先頭集団に入るがレオレオンも上がってきて、苦しい感じ!さらに4コーナーに入るとオブリーが上がってきてファーストクラブは直線に入ると一杯になる
いったんはレオレオンが先頭だったがオブリーがG前で差しきり前走以上内容を残した!
3着は後方からレースを進めたカシマスプリンター!ロングフォルテがハナをとれなかったのでレースはかなりごちゃついた乱戦決着となった!
オールオブザクインは脚元が悪いのかどうも後ろ足の足取りが重い印象で今日はきってもよかった!逆にゲンキハツラツは名前の通りにハキハキとした歩様だった!
コルドバクイーンはパドックの印象がイマイチだったな!どうも近走の激走がたたっている様子!
ユタカオーサマはスランプが激しい!今日は揉まれる展開でやる気を無くしたか
センリョーマサムネはテンションは高かったがレースではきっちり動いて鋤田騎手の面目を保った!力負けはしたがハマノハッピーが自在性見せた!
リーディングの方は上位3騎手がともに1勝ずつとリーディングの最終決定は明日に持ちこしとなった
逆転リーディングをかける鋤田騎手だが最終レースまでに並んだ場合、タカセンプーに騎乗するため前半戦でリードしておきたいところ
明日は仕事だから、職場でダイジェストを見る事にしよう
今日は第2レースの三連単をとっただけだが、8000円のプラス。今年は今のところプラス収支だ。去年も最終日の最終レースまで、ほぼトントンだったけど、最後の勝負をかけた馬がロングフォルテだったからなぁ(笑)
今日のロングフォルテは狙いづらかったなぁ〜!ハナがとれるメンバーだが近走の感じだとう〜ん!と考えてしまう!
オブリーは第2のアンパンになるかと思ったが展開もあったがここ2走のキレは見事
一方ホクセツアローは完全な前残りの展開にやられて出番がなかった
草摩君、お見事!
ホクセツアローもパドックでの印象がイマイチだった!展開にやられた感があるが次走盛り返せるか注目だな!堅実なユメリアルやモロガワダンサーも今日は出番無し!
次走狙い撃ちはユノジャグアーかな!キレてたし、4歳の強いのがいなければ面白いぞ