福山からは池本騎手が出場し、中央地方の女性騎手12名により争われました。
第7レースの1戦目は8番人気テイエムライデンに騎乗し、レースは先行して見せ場を作るも失速し8着。
第9レースの2戦目は11番人気カノヤモンスターに騎乗。道中は最後方からレースを進め、ジワジワと前へ進出するも伸びず8着
LJS以外では第3レースに4番人気マルシゲハンターに騎乗し、4着でした。
【第7R 全日本レディース招待富士通杯 結果】
1着 ナガノコバン 1:31.3 別府衣(高知)
2着 ユウヴィニュシャ アタマ 山本茜(愛知)
3着 イガノエリザベート 5 森井美(高知)
・
・
8着 テイエムライデン 1:33.2 池本徳(福山)
【第9R 全日本レディース招待天草パールセンター杯 結果】
1着 ワンマイドリーム 1:38.6 山本茜(愛知)
2着 ユキノスバル 1・1/2 平山真(浦和)
3着 オンワードジェダイ 5 別府衣(高知)
・
・
8着 カノヤモンスター 1:40.5 池本徳(福山)
LJS第1ラウンドを終えて、第1位は20Pを獲得した愛知の山本茜騎手、第2位は15Pで高知の別府真衣騎手、第3位は13Pで森井美香騎手と、同期デビュー組のワンツースリー、池本騎手は4ポイントで7位です。
このシリーズの醍醐味は「普段勝てない女性騎手たちが勝つチャンス」ってのがあるのに、普段から勝ちまくっている2人が勝っており、何か物足りないかも。
この後、LJSは高知、名古屋と舞台を移し、女性騎手による熱い戦いが繰り広げられます。
12月9日の高知ラウンドは、福山でも全レース場外発売されますので次回は馬券を買って応援しましょう。